士業・葬儀事業者様へ
概要
モバイル葬儀とモバイル相続が一気通貫で連動して執り行われることに大きな特徴があります。
これまで葬儀の場で、相続の話をすることは一種「タブー」であるとされてきましたが、私たちの提供するモバイル葬儀/モバイル相続は、葬儀から待ったなしで始まる良く分からない手続の連続を解消してくれるシステムとなっています。
これも相続人の方が都合をつけて一堂に集まることなく、リモート手続にてすべての手続きが完結します。

リモート相続とオンライン葬儀のご利用提案
モバイル葬儀という自社ではオンライン葬儀システム構築をすることが出来ない葬儀社にとっては、まさにその規模にジャストフィットする新しい葬儀の在り方を提案することが出来ると考えています。
このモバイル葬儀と相続専門士業の業務知識の結集であるモバイル相続を各専門士業が、葬儀社開拓の営業ツールとして活用されることをご提案いたします。
モバイル葬儀を活用した喪主様にモバイル相続のQRコードを葬儀社の付加サービスとして読み込んでいただくことにより、相続業務の専門士業の皆様は、葬儀という相続手続きの一番の川上において、顧客である相続人にダイレクトにつながることが可能となります。

メリットとソリューション
モバイル葬儀という新しいサービスの提供で、喪主様はもちろん参列者の方にも利便性を感じていただくことが出来ます。これにより葬儀社では将来の顧客獲得が期待できます。
このように相続手続きの一番川上である葬儀社のメリットが訴求できる、モバイル葬儀・モバイル相続を活用することで、ただホームページを作成して、相続業務の相談以来のメールが届く待ちの営業スタイルから、フル型(しかも告知は葬儀社サイドがやってくれます)に転換を図り相続業務地域一番化を目指すことが出来ます。
